どうも、マイタケです。
絶賛北海道出張中なのでこっちで食べた物などを書いていこうかと思います。
ちゃんと働くサラリーマンなので貧乏学生とは違うぞというところを見せてやりますよ。
北海道で過ごした最初の土曜日
北海道に出張してきて最初の土曜日。すなわち人生で初めて過ごす北海道での休日です。
ということで会社の人とサッポロビール工場へ行き見学&試飲を楽しみました。詳しくは別記事に書いているのでそちらをご覧ください。
→【北海道】サッポロビールの工場見学に行ってきたが完全に大人の休日だった。
そしてビールの後にジンギスカン!北海道と言えばジンギスカン!!
肉と野菜を真ん中が盛り上がった特殊な鉄板で焼いて食うジンギスカン!!
肉の油が真ん中から外側に流れていき、肉の旨味が詰まった油で野菜を焼いて食うという効率の良さ。
食べるのに夢中でジンギスカンの写真は以上。この後肉も野菜もガンガン注文しました。
海鮮もあったのでサーモンイクラ丼も食べました。うんめ〜。
お腹も満たされたところでデザート。かぼちゃアイス。
ぱっかーん
幸せでした。北海道最高です。
一人で過ごす最初の休日
一人なのでとりあえず観光するかということで札幌へ行き、スープカレーと味噌ラーメンを食しました。
スープカレーはカレーという名前を使った別料理という印象。味噌ラーメンは思ったよりは普通の美味しさでした。
詳しくは別記事で書いているのでそちらをご覧ください。→札幌観光に一人で行ってきた。有名所に行ったけどやっぱり何人かで行きたいね。
平日のランチ、晩御飯
北海道出張中の現在のランチ。
それはコンビニのおにぎり3つ!「ツナマヨ」「エビマヨ」「ザンギマヨ」!!
晩御飯はコンビニ弁当!セ◯ンイレブンのヘビーユーザーとなっています!!
・・・そんなある日、お客さんが「いつもコンビニで辛いでしょ?」ということでランチに連れ出してくれました。仕事場からお昼が食べられるようなお店は遠いため、車を出してくれたのです。
そうしていただいたのがコレ。豚丼キングサイズ!!
こってりタレのかかった脂身たっぷりの豚肉がまるで花びらのように盛られていました。
これもめちゃくちゃ美味しかったです。歳のせいか脂身が多すぎて後半しんどかったのも事実ではありますが・・・
今のところの食事情はこんなところですかね。お寿司食いて〜。
終わりに
いかがだったでしょうか。
今回は北海道出張中のサラリーマンの食事情を書いてみました。
平日は車がないため駅近くのコンビニないしスーパーくらいしか行けないです。なんならスーパーもコンビニも割りと遠いという・・・
土日で如何に美味しいものを食べられるか。これが今回の出張の肝になりそうです。
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。