どうも、マイタケです。
突然ですが私の電気シェーバーが大変なことになりました。
まずはこの写真をご覧ください。
ただの汚い電気シェーバーじゃないかと思ったかもしれませんが、よく見ると髭を剃る部分のカバーに穴が空いています。
沢山空いている小さな穴達の中央に空く巨大な穴・・・
この小さい穴は髭を1本1本取り込み、奥で高速動作するカミソリが髭だけを刈り取るために空いているもので、肌にダメージを与えないためのものです。
それなのにこの大きな穴!!
もはや皮膚を巻き込む鬼畜状態!!
流石に私の固い剛毛を5年半も刈っていたらこんなことになってしまうようです。
ということで新しい電気シェーバーを買おうかと思うわけですが、やはり実物を吟味したりとちゃんと調べたい思いもあるので一旦T字カミソリで髭を剃ることにしました。
今回はT字カミソリを使うようになってわかったことを書き連ねていきます。
①髭には生える方向がある
髭は肌から垂直に生えてきません。自分はこっちに生えていくんだというベクトルを持って生えてきます。
ちょっと伸びた髭を触るとわかりますが、ある方向から触るとなめらかに触れるのに逆方向から触ると髭が反旗を翻してきます。
この方向を知ることはT字カミソリで髭を剃る上でかなり重要なファクターとなります。
要は髭の生える向きに逆らって剃ればめちゃくちゃ綺麗に剃れます。
②髭を剃るのも手順がある
T字カミソリで髭を剃る際、実はテキトーにカミソリを動かしていてもきちんと髭はそれません。
電気シェーバーの時はテキトーにウィンウィンしていたらよかったのでちょっと面倒ですが、ちゃんとすれば綺麗にそれます。
むしろちゃんと剃れば私の安物電気シェーバーより綺麗に深剃りできますし、肌も傷めにくいです。肌のためにも手順大事。
簡単には、まず髭の流れに逆らわず剃り、次に髭の流れから角度をつけて剃り、そして髭の流れに逆らって剃り、最後に肌を引っ張りながら剃る感じです。これでツルッツルになります。
③シェービングジェルが凄い
T字カミソリで髭を剃る際には肌へのダメージを最小限にしたいと思うのが人情というものでしょう。
そこで私は洗顔料であるDoveを使っていたのですが、髭がいまいち剃りにくく肌も痛めてしまっていました。
やはり餅は餅屋ということでシェービングジェルを買ってみたのですがこれが本当に凄いです。
結局シェービングジェルがしてくれるのは髭を柔らかくすることと、ぬるぬるしてカミソリを滑らかに動かせるようにしてくれることですが、これらの重要性を実感しました。
肌をあまり痛めない!そしてシュッシュ剃れる!綺麗に剃れる!!・・・素晴らしいです。
④毛の生える方向と逆方向に剃ると綺麗に深剃りできる
私はとにかく髭は深剃りしたい派なので、これは重要事項です。
例えば鼻の下の髭は上から下へ向かって生えているので、T字カミソリは下から上へ動かして剃ると深剃りできます。やってみるとわかりますが剃った後の青さが全く違います。
しかしいきなりそのように剃ると痛いですし血が出るので、一旦上から下に剃ってそれから下から上に剃ります。これは②で書いた髭を剃る手順に絡みます。
そして③で書いた通りシェービングジェルを使うとよりよいです。むしろ私の場合は使わないと血だらけになるので、ジェル無しで生える方向に逆らって剃りません。痛いの嫌い。
これらのことをクリアすれば本当に剛毛髭の私の肌もスベスベ肌になります。深剃り本当に気持ちいいです。
⑤高いT字カミソリも実はある
私はT字カミソリは安くて沢山買うものだという謎の先入観があったのですが、今回T字カミソリを買う際に高いものもあることを知り衝撃を受けました。
T字カミソリもピンきりということですね。
いいやつは肌への栄養も付与するようなものもあり、T字カミソリもずっと売れ続けていることがわかりました。
特に高いものは両刃のタイプですね。高い・・・
私はひとまず下のカミソリを買いました。あんまり安いのは肌へのダメージが凄いです。タオルが血だらけになりました。
シェービングジェルを使っても越えられない壁が安いカミソリにあったので、5枚刃のものをおすすめします。
私を血だらけにしたのは3枚刃でした。800円くらいで3本付のやつです。
終わりに
いかがだったでしょうか。
今回は電気シェーバーからT字カミソリに換えてわかったことをまとめてみました。
意外とT字カミソリも悪くないものですね。
とにかく肌へのダメージが凄いイメージを勝手に持っていたので、今回で偏見がなくなってよかったと思います。
以上、ここまで読んでいただきありがとうございました。
★★★おすすめ記事★★★
虫歯や歯周病になりたくない方は下の記事を読むことをおすすめします。